本日は、初めて開催させていただきました
2013年 8月10日『女神マインドを育む♪手作り布ナプキン講座』を
開催させていただきました ^^
ヘンプアーディスとのtomoi先生
(tomoi先生のHPはこちら)と一緒に
この当日の前日まで、あれやこれやと 内容を詰めて参りました
最初は、私LISAから
左脳的ワークの手法と講義を通して
ご自身の「性」を振り返ることで
・男性と女性との違い
・女性性の役割は?
・女神性とは何か
・母性とは何か
レクチャーさせていただきました^^
テーマは
『貴女は なぜ 女性 を選択したのか?そのルーツ を探してみよう! 』
でした。
皆様、ご自身を振り返りながら、黙々と ワークをしていただきました。
そして、次は、
tomoi先生からの、ご講義と
本日のメインイベント実際に 手作り布ナプキン講座です。
講義としては、
・紙ナプキンと 布ナプキンの 違い
・紙ナプキンの弊害
・布ナプキンの有用性
・布ナプキンの使い方 (意外とシンプルに使いこなせるんですよ♪)
・ヘンプのススメ
そして、その後は、皆様 ご自身でお持ちいただいた タオルハンカチで 黙々とチクチク縫いはじめて、見事完成♪
1時間もあれば出来てしまうほどのシンプルな形。
でも、そのナプキンにできたポケットには、紙ナプキンもはさめる優れものです!
布ナプキン初心者の方、使い方に自身のない方には、
ぜひぜひ、一度、tomoi先生 のご講義を受けると安心できますよ。
そして、最後には、集合写真♪
以下、お客様からいただいたご感想です 。
参加してみて、母との関係性と自らの女神性との関係がとても大きかったです。
LISAさんからの話は簡単で分かりやすく、他の人とのフィードバックを含めて、自分の女性性との関わりが興味深かったです。tomoi先生からのお話は、分かりやすく、御裁縫の時は、分かりにくいところは、教えてもらえたので、不器用な人でも安心できました。冊子は、布ナプキンについて詳しく書かれていて分かりやすかったです。布ナプキンとアロマスプレーで生理が楽しみになりました。楽しく且つ親しみのある時間をありがとうございました。
全体的に分かりやすく、楽しかったです!一緒に学ぶみんなの雰囲気も素敵でした!!ありがとうございました。LISAさんからのお話は、母からの影響や女性性の素晴らしさを知れて、さらに女性に生まれてよかったと感じました。tomoiさんの御裁縫タイムは、分かりやすくて、楽しかったです。家で余っている布があったら、どんどん使って手作りしていきたいです。今日は女性性の素晴らしさ、そして布ナプキン講座の作り方がわかって、大変満足です。ありがとうございます!!
全体的に大変満足です。自分を掘り下げることから、御裁縫まで楽しく過ごせました。
LISAさんからのお話は分かりやすかったです。tomoiさんとはおしゃべりしながらの御裁縫はとっても楽しかったです♪布ナプキンの冊子は、布ナプキンを数年来使っているので、特段新しい内容ではなかったですが、新しい始める方には、分かりやすい内容だと思います。楽しい時間をありがとうございました。また参加したいです。
ひな祭りにそんな意味があったなんて、知りませんでした。人にほめてもらう事になれてないので、戸惑ってしまいましたが、恥ずかしいけれど嬉しかったので、人の良いところをきちんと伝えようと思いました。独りずつ話を発表したりするのが、とても苦手なんですが、皆さんに優しい方だったので、話やすくて良かったです。紙ナプキンは、かぶれるだけじゃなくて、身体にすごく悪いものなんだってよくわかりました。ナプキンの話だけでなく、色々なお話がきけて、ちゃんと取り入れていこうと思いました。ありがとうございました。
全体を通して、女性として新たな気づきを得られて大変満足です。LISAさんからのお話は分かりやすく、ひな祭りのお話は興味深かったです。tomoiさんからのお話は、布ナプキンに対しての強い気持ちを感じました。最後に、LISAさん、巴ちゃん、今日はとても楽しく参加することができました!ありがとうございました!!
tomoiちゃんは、今後も女神性が覚醒されるような
ヘンプランジェリーについて、
あれこれアイディアを常に考えている、プロ意識の高い女性です
tomoiさんのブログ、こちらをご覧くださいませ。
ぜひ、一度彼女のHPへもお越しくださいね
Comments are closed, but trackbacks and pingbacks are open.