おはようございます!
心に愛を宿す
愛育成家のLISAです。
子宮を愛でる瞑想会のご感想と
その瞑想会の一部をお伝えしております。
(子宮を愛でる瞑想会は、2015年7月をもって終了。
子宮を愛でるヒーリングセッションにて行っています。)
こちらの瞑想会。
ほぼ、瞑想初心者の方が参加されます。
子宮を愛でる瞑想会の初参加の方は、
ほぼ ” 瞑想初心者 ”の方です。
瞑想初心者の方で多い お悩みは・・・・
○瞑想って 一人で、できたかどうか、よくわからない。
○瞑想って、基本的に 何だかよくわからない。
○瞑想って、雑念ばかりになってしまい 深く入れない。
○瞑想すると眠くなってしまい、続けられない。
等々伺います。
瞑想がよくわかないまま ”瞑想会”に参加するのは、
とても 勇気がいることだと 思います。
そんな中、勇気をもって、当サロンにお越しいただけるなんて、
本当にありがたいな~~と思います。
誠にありがとうございます。
そんな初心者の方が
安心して、瞑想に入れるように 私が心がけていることと、
会の最初に 皆様にお伝えしていること・・・・・・
○「できた or できない」はジャッジする必要がありません。
○「雑念がでてきたら、そこに意識を向けないで流してください」
○「眠ってしまったら、眠ってしまってOK」(今はタイミングではなかったということもあります)
○「私LISAの瞑想は、アロマを使ったオリジナルものです。メンタルを整えるツールとしての一つとしてのご提案です。自分にあえば、ぜひ自宅でもやってみてください。(合わなければ、やる必要はなし)」
等々です。
開催前に、
皆さんに瞑想のイメージや不安な点に
お答えしてからはじめます。
瞑想が始まっても、深くはいれません。それでは、本末転倒ですよね。
もし、「瞑想って 興味あるけど、よくわからない」等、ありましたら、
ぜひ、ご参加くださいね♪
私のブログ記事は、セラピスト向きに書いていることも時々あるので、
小難しいものも書いておりますが、笑、
私自身は、そんなに難しい話をすることもなく、苦笑、
ニコニコして、皆様が瞑想に入りやすいようにお手伝いさせていただいております。
(本当か?!??本当です、笑)
以下、ご感想です。( 掲載許可をいただいております。)
全体的に大変満足でした。骨盤体操は、自宅でもできそうでした。性のお話は、女性の方にも、男性の方にもオススメしたいです。また「ため」になるお話をきけるようになって嬉しいです。
Comments are closed, but trackbacks and pingbacks are open.